『関ジャニ∞クロニクルF』を無料でフル視聴できるおすすめの動画配信サービスをご紹介します!
見逃してしまった方やもう1度見たい方に必見です!
「関ジャニ∞クロニクルF」は
\FOD PREMIUMで配信中!/
※初回登録2週間無料!
※無料期間内の解約OK!
「関ジャニ∞クロニクルF」とは?

毎週月曜23時~フジテレビ系列で放送中の『関ジャニ∞クロニクルF』!
関ジャニ∞のメンバーが共通して持っている“遊び心”を前面に押し出し、彼らの人間的な魅力を伝えていくバラエティー番組!
【2021年】
2月15日
今週は、丸山隆平がディレクターとして動画を編集するシリーズの続編。大倉忠義主演で現在放送中のドラマ『知ってるワイフ』の予告動画を制作する!丸山と村上信五は事前にロケを行い、これまで多くの作品の予告編に携わってきた予告編ディレクター・里謙二郎に予告編制作の極意を教わる。そして丸山の制作した動画を『知ってるワイフ』スタッフの前で披露することに!その反応にもご注目を。
2月8日
今週は“飛びはねを気にせずにカレーうどんが食べたい!”という願いが叶う「カレーうどんゲーム」に5人が挑戦。100点、500点、1000点・・・と“的”が印刷された特製白Tシャツを着た5人が順番にカレーうどんを食べ、飛びはねがその“的”に当たった分だけポイントを獲得できる。彼らの豪快な食べっぷりにもご注目を!
さらに、関ジャニ∞と同世代のトップランナーをマッチングする「R40」の第2弾もお届けする。今回は、毎日行列ができる大人気のカレー店を1人で切り盛りする“カレー界の女神”と、村上信五が対談することに。それぞれの人生を年表で振り返り、ターニングポイントやこれからのことなど、同世代だからこそのトークを展開する。
2月1日
今週は「カレー」をテーマにトークを展開する!現在“スパイスカレー”が大きなブームとなっているが、カレーの発祥や、日本でこれまで訪れたカレーブームを振り返ることに。さらに、5人が事前に考えた「最強のカスタムカレー」が登場!ベースや具材など、それぞれがこだわりぬいた逸品に舌鼓をうつ。
1月25日
今週は先週に引き続き「牛焼肉」でバラエティーする!プライベートな空間でお酒もすすみ、5人が今思っていることをぶっちゃける展開に。真剣なまなざしでそれぞれが語ったこととは?また、ある占い師に5人の運勢を占ってもらい「2021年 懐にお金が入ってくる人ランキング」が決定する!
1月18日
今回は、スタジオを飛び出し都内の焼肉店からお届け。2021年の干支(えと)「丑(うし)」とかけて「牛」に関するトークを展開する!まずは店員直伝の「肉の正しい焼き方」を学び、タン塩やハラミ、ロースなどをメンバー自ら焼いてみることに。また、お酒を片手にトークが弾み「2021年チャレンジしてみたいこと」を語り合うほか、ある占い師に2021年の5人の運勢を占ってもらう!
【2020年】
12月21日
今週は「2020年にやり残したこと」をテーマにフォルダトークを展開する!大倉忠義は、ある目的を遂行するため事前にロケを行っており、その模様がスタジオで流れるとメンバーは大笑いとなる。また、丸山隆平は“関ジャニ∞の母”ならぬ“関ジャニ∞の魔女”になりたいと言い、悩みを抱えている番組スタッフを叱咤(しった)激励する形でエールを贈ることに。しかしそこにはある罠(わな)が・・・。さらに、横山裕は新境地へ突入する!?
12月14日
今週は、先週に引き続き「ジビエ」をテーマにバラエティーする!この時期、最もオススメのジビエ「冬眠前の熊肉」を使った絶品料理の数々を一気にご紹介!安田章大と横山裕が考えた“女子ウケするジビエ料理”がスタジオに登場し、皆で試食することに。また、村上信五が食べたがっていた“熊の指”も登場。村上のワイルドな食べ方にもご注目を。さらに安田は熊の生態を解説し、熊に遭遇した際の正しい対処法をメンバーが実践する!
12月7日
今週は「ジビエ」をテーマにバラエティーする!高タンパク、低カロリー、栄養豊富なジビエは今ブームとなっている。関ジャニ∞随一の“ジビエ通”安田章大はこれまで数々の動物の肉を食べてきたが、今回は「熊肉」の魅力を伝えていく。熊肉はジビエの中でも特においしくてヘルシーと言われており、今回は安田と横山裕が“冬眠前の熊肉”を食すロケを敢行!その模様をお届けする。
11月30日
今週は、メンバーが「ナレーション」に挑戦する!テレビやCMなどの動画には欠かせないナレーションだが、最近ではタレントが務めることも多い。そこで、関ジャニ∞も仕事の幅を広げるべく、動画に合わせて『ザ・ノンフィクション』風に原稿を読むことに。
さらに、村上信五と安田章大は、インドをリモートジャーニーする!世界最強の毒蛇・コブラが民家に忍び込んでしまうことが問題になっているインドでは、コブラを捕獲・駆除する「コブラレスキュー」が活躍している。そこで今回は、現地でコブラレスキューとして活動している男性と中継をつなぎ、その仕事内容を教えてもらう。
11月23日
今週は、動画編集にハマっている丸山隆平がディレクターとなり、コロナ禍で大変な状況にある飲食店を応援する「プロモーション動画」を制作する!丸山と横山裕は都内にある中華料理店を取材し、動画を撮影。それを自ら編集し、完成した動画をスタジオで披露する。メンバーも大興奮となったその出来栄えにもご注目を!
11月18日
今週は、先週に引き続き「ラーメン」をテーマにフォルダトークを展開する。テレビ番組で料理をおいしそうに撮影する“ブツ撮りのプロ”の技を紹介。バラエティー番組のADの登竜門ともいえる、箸で麺を持ち上げたまま動きを止める「箸上げ」に、メンバーが挑戦する!手が震えることなく、上手に箸上げできるのは一体だれなのか!?さらに、山形県のある珍しいラーメンを賭けて、メンバー同士が『ストリートファイターII』で対決することに!白熱した勝負にもご注目を。
11月11日
今週は「ラーメン」をテーマにフォルダトークを展開する。ラーメンの発祥から、さまざまな味のラーメンが生まれたきっかけなど、これを知っておけば“ラーメン通”と思われる情報をご紹介。そして、メンバーそれぞれが自分好みの麺、スープ、具材を組み合わせた“最強のカスタムラーメン”をプレゼンし、実際にそのラーメンがスタジオに登場する。メンバーのこだわりが詰まった逸品に“飯テロ”間違いなし!
10月26日
今週は、横山裕と安田章大がリモートで“クラゲ専門の水族館”である加茂水族館を旅する!水族館の館長と中継をつなぎ、館内に展示されている約50種類のクラゲを見ながら、知られざるクラゲの生態や、クラゲ飼育の裏側を探っていく。
さらに、村上信五が同世代の起業家・光本勇介氏と対談をする「R40」の後編をお届けする。前回の放送で打ち解けた2人だが、今回は食事を共にしながら“光本勇介のこれから”をテーマに語り合う。
10月21日
今週は、最近海外のSNSでひそかにブームになっている、ある“健康法”に丸山隆平が挑戦!衝撃的なVTRに、スタジオのメンバー一同は大爆笑する。
さらに、村上信五はスタジオを飛び出し、同世代の起業家・光本勇介氏の元を訪れる。同世代とはいえ、職業や歩んできた人生も違う2人。光本氏の年表を振り返りつつ「これまで」をテーマに本音で語り合い、その価値観をひもといていく。
10月12日
今週は先週に引き続き“26歳”をテーマにバラエティーする。大谷翔平や羽生結弦をはじめ、今年26歳を迎える1994年生まれの有名人やスポーツ選手にはそうそうたる顔ぶれが並ぶ。
しかし、世の中にはまだあまり知られていないものの、大活躍中の26歳はたくさんいる、ということで「令和のスゲェ26歳」を一挙にご紹介する。さらに“関ジャニの母”こと安田章大が悩める若者を救う企画も。26歳を迎えたものの思うようにいかず、悩んでいる若者をカウンセリングする!
10月5日
今週は“26歳”をテーマにバラエティーする。
「人は26歳で人生のターニングポイントを迎える」という説があるが、今回はその説をひもとく。とんねるずや明石家さんま、イチローといった有名人が26歳の時に迎えた転機を紹介するほか、関ジャニ∞のメンバー自身が26歳の時に起こった出来事を振り返る。さらに“芸能界一年齢不詳”と言われるある女性タレントの26歳を当てるゲームをすることに!
「関ジャニ∞クロニクルF」配信状況
「関ジャニ∞クロニクルF」の配信状況を調べてみました!
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
FOD PREMIUM | ◎ | 2週間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | × | 31日間 |
ABEMA | × | 2週間 |
TSUTAYA TV/DISCAS | × | 30日間 |
「関ジャニ∞クロニクルF」は、FOD PREMIUMで配信中です!
配信内容はFOD PREMIUMでご確認ください!
※本ページは2021年2月時点の情報になります。
最新の配信状況は各サイトでご確認ください!
FOD PREMIUMとは?
FOD PREMIUM(プレミアム)は月額888円(税抜)で、主にフジテレビ系列の番組が視聴できる動画配信サービスです!
★80・90年代の懐かしいドラマから最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画作品が盛りだくさん!
★FODオリジナル作品あり!
★雑誌、漫画も配信中!
★毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日に400ポイントがもらえる(毎月1300ポイントゲット!)
※ポイントはレンタル作品に利用可能
★初回登録2週間無料!
詳しい登録方法はこちらから
⇩ ⇩ ⇩
↓ FOD PREMIUM配信中の作品! ↓
【ドラマ】 ・教場 ・監察医 朝顔 ・青のSP ・知ってるワイフ ・ラストシンデレラ ・姉ちゃんの恋人 ・リッチマン、プアウーマン ・ストロベリーナイト ・のだめカンタービレ ・いつ恋 ・昼顔 他 | 【バラエティ】 ・突然ですが占っていいですか? ・TOKIOカケル ・THE MANZAI ・人志松本のすべらない話 ・千鳥のクセがスゴいネタGP 他 【映画】 ・コンフィデンスマンJP ・ヘルタースケルター 他 | 【ドキュメンタリー】 ・RIDE ON TIME ・ボクらの時代 他 【アニメ】 ・鬼滅の刃 ・呪術廻戦 ・ワンピース ・ゴールデンカムイ ・Re.ゼロから始める異世界生活 他 |
感想

関ジャニクロニクルはかなり自由度の高い番組です。5人になってから秘密基地のような場所で色んなテーマで遊んだりロケをしたりしています。
FというのはフォルダのFで好きなように会話を楽しんだりしています。
ゲストを呼んでトークをしてみたり、ラーメンについて掘り下げてみたり、楽屋にカメラをしかけて隠し撮りしたり、本当にやりたい放題なので明確にこうこうこんな番組です!!と説明が難しいです。でも関ジャニの個性の強い5人なので、例えばパソコンを使うとなってもできる人とメカ音痴な人の差が激しかったり、同じ意見になる人がいなかったりするのが楽しいです。
全話見ていますが、一番面白かったのがこの間やっていた、カレーを作るというものでした。
メンバーがそれぞれ材料からスパイスから好きなように考え、それをそのまま料理の人が作ってくれて究極のカレーを作ろうというものでした。
はちゃめちゃに美味しいものもあれば、改良の余地があるくらい微妙なものもありました。大倉くんが考えたカレー粉と白飯を混ぜてカレーご飯にし、シチューをかけて食べるというのが斬新で美味しそうでしたが、メンバー全員の感想はカレーとシチューがけんかしているwでした。お腹がよじれました。

気持ちの上がらない月曜の唯一の楽しみがこの番組です!
関ジャニ∞というグループを全然知らなくても、気づくと見入ってしまうから不思議。
基本的に5人のメンバーのみで構成されていて、ただ缶詰を積んで遊んでみたり水をかぶってみたり、好みのラーメンを作ってみたり。
彼らのやりたいことで作られた番組のようで、その無邪気さにいつでもケラケラ笑いながら見てしまう。
ジャニーズとは思えぬゆるっとした空気が流れている。
彼らも普通の男の子なんだな、という感想が思わずこぼれてしまう。
番組の端々で一人一人の人間性が良く伝わってくる。
仲が良いグループというのはよくわかるし、個性に溢れたメンバーが、ちゃんとお互いを尊重しあっているのも伝わり心が温かくなる。
ジャニーズといえば「男の子のかっこよさ」が印象だが、この番組では人間味あふれた人として「かっこよさ」に思わず惹きつけられてしまう。
くだらないじゃれあいが見えたり、笑いは絶えないが、たまにホロっと涙が溢れてしまう回もある。
彼らのかっこいいところも、人間臭さも垣間見え、彼らのファンじゃなくても
いつも飾り気のない彼らの、さらに飾らない姿が見れる貴重な番組で、一度見たらきっと皆はまってしまう!

関ジャニ∞の5人の仲の良さが際立ってみられる番組だと思います。
毎回、色々なテーマが与えられて、それについて5人がチャレンジをしたりトークを繰り広げたりする番組ですが
占いの結果に導かれて大倉君が女装して地雷メイクで現れたり、横山君のくせ「うんうん」が発覚してそれが曲に合わされちゃったり、ジビエの回の時は安田君が前のりしちゃってて、本来ならば番組内で聞くはずであったであろう猟師さんのエピソードを「昨日聞いた」で一蹴しちゃったりと
えーそんなんでいいの!?って展開になっても、なんだかんだ言って最終的には笑って見られちゃうところが面白いです。
テーマによっては5人全員で挑むものもあれば、2人とかでやるものもあったり、ほかのゲストを迎えてやるものもあったり…と回によっていろいろな形式でやっていますが、それぞれの面白さがあるので、今後もいろいろなパターンで番組を見せてもらいたいです。
個人的には、「ですしーおすし。」を流行らせようとか言っていたのに、それが出せるようほかのメンバーが振ってくれているのに、そのことを忘れてスルーしてしまう丸山君。のやり取りも好きです。果たして今年「ですしーおすし。」は流行るのか、それよりなにより丸山君は忘れずにこのギャグ?をやり続けるのか。を見届けたいと思っています。

この番組にゲストはいません。関ジャニ∞5人だけでやってみたいモノをとことん追求するバラエティー番組です。関ジャニ∞が好きな人も、そうじゃない人もとりあえず一回観てみてほしい。面白いから。ジャニーズがこんなことまで?っていう仰天企画から、食べたくなるような料理の考案、ただただトークするようなものまで、幅広く色んなことにチャレンジしてます。特に印象的だったのはカラス解体の回です。普通だったら結構ヘビーな内容なのに、それを感じさせずに面白く仕上がっているのも関ジャニ∞クロニクルFならでは。メンバーの奮闘ぶりも見所の一つです。そして毎回ココ!っていう面白ポイントが必ずあります。現に番組後にワードがTwitterのトレンドになっていたりと反響も高いです。まるで楽屋にいるような自然体な雰囲気で、誰かがボケたらオチまで持っていくというチームワークの良さ。もちろん面白いだけでなくらアイドルらしいかっこいい一面も魅せてくれます。関ジャニ∞って個々のポテンシャルが高いから、全員が集まったら更に面白くなるります。次はどんな面白い企画をしてくれるんだろう?これからの番組の面白さも未知数=∞な彼らに期待大です。

関ジャニ∞の皆さんの良さがどんどん引き出されていく、とても面白い番組です。番組が始まったときから毎週欠かさず家族で見ていて、どの回も爆笑しています。この番組のおかげでお茶の間が明るくなっていると言っても過言ではありません!
歌番組では格好いい関ジャニ∞さんが見られますが、『関ジャニ∞クロニクルF』では今まで見たことのない関ジャニ∞の皆さんの素顔が、回を重ねるごとに暴かれていきます。この番組から新しく生まれた丸山さんのボケがあったり、横山さんの新しいクセがみつかったり。大倉さんは思いもよらなかった女装姿をみせてくれました。安田さんの人柄の良さや、村上さんの今後に対する深い考えを聞くことができたのもこの番組のおかげです。このように、関ジャニ∞さんの可能性を広げ続けているのが『関ジャニ∞クロニクルF』です。
番組が始まってからコロナの影響で思うようにいかない時期もあったかと思いますが、それを逆手にとり、リモートでの企画があるのも良いところです。世界各地と中継を繋ぐことで旅行した気分を味わえる「リモートジャーニー」という企画が気に入っています。
これからも日々魅力を増す関ジャニ∞さんを見ることができる『関ジャニ∞クロニクルF』を楽しみにしています!

最近、勢いがノリにノッテいる関ジャニ∞が冠のバラエティ番組ですが、この番組のいいところはこの番組だからこそだせるメンバー一人一人の個性が爆発しているところです。しかし、ただ単にメンバーみんなが自分の個性を出そうと頑張っているわけではなく、この番組のスタッフの努力がゆえにジャニーズとしての一面とはまた違う素の人間らしさを表現できているところが素晴らしいです。特に努力を感じられるところが、スタジオの作りが男だったら誰もが憧れるような秘密基地のような作りになっているところです。それぞれが好きな体勢で番組を収録することができるため、一人はソファーにがっつり、一人はカーペットの上で寝っ転がったりと男だけで友達の家に集まったときの光景がそこで見れるため、見ている視聴者側も関ジャニ∞のプライベートをのぞき込んでるかのような錯覚に陥りゆったりとした気持ちで楽しめます。たまにメンバー同士でゲームやろうぜ!と学生みたいなノリでゲームをやることがあるのですが、始まったら最後メンバーみんな撮影そっちのけで熱中しています。個人的には、普段かっこいい一面を見ることが多いみんなが童心に戻ったかのようにわちゃわちゃ騒いでいる姿を見ているとこの人たちも私と一緒で人間なんだなーなど自分と身近に感じてしまいます。
まとめ

『関ジャニ∞クロニクルF』はFOD PREMIUMで配信中です!
初めて登録する方は、2週間無料!
無料期間のみ楽しみたい方は、2週間以内に解約してもらうだけでOKです!
ぜひ無料期間を利用して視聴しちゃいましょう!!
「関ジャニ∞クロニクルF」は
\FOD PREMIUMで配信中!/
※本ページは2021年2月時点の情報になります。
最新の配信状況はFOD PREMIUMへ!