ドラマ『ラストシンデレラ』を無料でフル視聴できるおすすめの動画配信サービスをご紹介します!
見逃してしまった方やもう1度見たい方に必見です!
\「ラストシンデレラ」はFOD PREMIUMで配信中!/
※初回登録2週間無料!
※無料期間内の解約OK!
「ラストシンデレラ」とは?

2013年4月11日から毎週木曜日夜10時から放送されていた「ラストシンデレラ」。
キャッチコピー「女の本音 VS 男の本音、ちょっとエッチな大人の恋物語。」。
篠原涼子さん、三浦春馬さんなどが出演のおやじ女子が恋愛する模様が描かれた大人ラブコメディ!!
三浦春馬さんの姿も見れますよ!!
女性であることを忘れてしまうほど、なりふり構わず仕事に没頭する現代の女性たち。そんな彼女たちの中には、過労やホルモンバランスの崩れから髪の毛が薄くなったり、男性のような濃いヒゲが生えてきたという人も見られるという。また、ある調査によると、25歳~35歳の未婚女性の約6割が「自分がオス化している」と感じているそうだ。(2009年NEC調査)
29歳の時には、「結婚」か「仕事」かで悩めば良かったけど、39歳オス化女子になるとそれに加えて、「出産」「離婚」「介護」「転職」など様々な選択と悩みとタイムリミットが押し寄せてくる。
『ラスト・シンデレラ』は、そんな不器用だけど、パワフルにエネルギッシュに頑張る「おやじ女子」たちの姿に迫り、現代女性の姿を赤裸々に描いた作品となる。
そして、今回主人公の39歳のおやじ女子・遠山桜には、2006年の「アンフェア」以来、フジテレビの連続ドラマは約7年ぶりの主演となる篠原涼子が決定した!男女問わず「憧れの女性」として圧倒的な支持をうけ、ますます美しさに磨きがかかった彼女が、なんと!このドラマでは「オス化女子」に挑むことになる!今まで見たことがない篠原涼子が見られそうだ。そんな桜があるパーティーで出会い、惹かれていく、佐伯広斗を演じるのは、爽やかな魅力と確かな演技力を併せ持つ三浦春馬。今回は、彼の今までのイメージを裏切る、年下男子・肉食系な役になりそうだ。さらに、桜にとっては何でも言い合える性別を超えた関係の立花凛太郎には、最近さらに大人の色気と俳優としての深みが増してきた藤木直人が、桜の親友で専業主婦。姑との関係と夫とのセックスレスに悩む武内美樹役には大塚寧々、桜の親友でフェロモンを撒き散らす肉食女子・長谷川志麻には飯島直子、お嬢様役で凛太郎に恋をしている・大神千代子には菜々緒など、豪華な顔ぶれが揃った。
現代女性たちのリアルな姿を中心にそれを取り巻く人たちの様々な人間模様を描く、笑えてドキドキして切なく楽しいラブコメディーがこの春話題を呼ぶことは、間違いない!
遠山桜(篠原涼子)は、美容室『HAPPY-GO-LUCKY』吉祥寺店の副店長を務める39歳の独身女性。スタイリストとしての腕は確かだが、自分のことになると無頓着な桜は、ある朝、あごにヒゲが生えているのを発見し、ショックを受ける。同じ日、銀座本店の店長で、桜とは同期入社の立花凛太郎(藤木直人)が吉祥寺店の新店長に就任する。毒舌のマイペース男・凛太郎とはウマが合わない桜は、本社社長の萩原寿男(風間トオル)に直談判した。が、不満があるなら辞めろと言われてしまう。そんなある日、桜はふたりの親友、専業主婦で夫・公平(遠藤章造)とのセックスレスに悩んでいる武内美樹(大塚寧々)、バツイチのスポーツジムインストラクターで肉食系の長谷川志麻(飯島直子)と健康ランドへ行く。3人がエステルームに入ると、担当者が、桜のあごの絆創膏に気づく。桜がヒゲを抜いたときにできた傷だと明かすと、その担当者は、過労やストレスなどから体が男性化する”オス化女子”がいると説明する。別の日、凛太郎の顧客で、桜とも知り合いの大神千代子(菜々緒)が来店する。千代子の紹介で、合コンパーティーに参加することになった桜は、美樹、志麻を誘ってパーティーに参加する。が、誰にも相手にされず、ひとりで浴びるように酒を飲んだ桜は、酔いが回りロビーへと出てくる。そこで桜は、プロのBMXライダー・佐伯広斗(三浦春馬)に出会い…。
合コンパーティーに参加した桜(篠原涼子)は、広斗(三浦春馬)とホテルに泊る。が、泥酔していた桜は、その夜のことを何も覚えていなかった。
あくる朝、帰宅した桜は、隣室で引っ越し作業が行われていることを知る。何と、引っ越してきたのは凛太郎(藤木直人)だった。そんな桜のもとに、広斗から連絡が入った。交際を申し込む広斗に、嬉しいが年齢も違うから無理だ、と答える桜。そのとき広斗は、千代子(菜々緒)の部屋から桜に電話をしていた。
別の日、桜は美樹(大塚寧々)とともに志麻(飯島直子)が勤めるスポーツジムで汗を流す。3人で、桜がホテルに泊まった話で盛り上がっていると、志麻の携帯が鳴った。相手は、美樹の夫・公平(遠藤章造)だった。
広斗は、桜から交際を断られてもめげずにメールを送り続けていた。少しずつ気持ちを動かされていた桜は、勤務中もついメールが気になってしまう。それに気づいていた凛太郎は、仕事に集中しろ、と桜に活を入れる。
仕事を終えた桜と凛太郎が店を出ると、そこに広斗が立っていた。会いたくて来た、と言う広斗に、桜は一杯だけという約束でバーに付き合う。が、桜は、広斗の友人から姉に間違われ、居心地が悪くなる。それを察した広斗は、桜を外へ連れ出した。桜はそんな広斗にいきなり頭を下げ、自分はもうすぐ40歳だと明かし、母親に間違われたら立ち直れないところだった、と言ってその場から走り去ってしまう…。
桜(篠原涼子)は、広斗(三浦春馬)からキスをされたことですっかり恋愛モードに。志麻(飯島直子)、美樹(大塚寧々)とともにパン教室に参加した際も、2人の会話が耳に入らないほど広斗のことで頭がいっぱいの桜。志麻や美樹は、そんな桜の様子に呆れる。
一方、全店対抗のカットショー・イベントの開催が決まる。桜が勤める吉祥寺店からは、店長の凛太郎(藤木直人)が自ら出場するという。ある日、桜は広斗に仕事のことについて尋ねる。広斗は、BMXのプロライダーだと明かすと、今度練習を見に来て、と誘った。その際、広斗から、次のデートは桜の家で手料理が食べたい、とリクエストされた桜は、さっそく部屋の大掃除を開始。隣室の凛太郎にも掃除を手伝わせると『SOBARエンドウ』の店長・健一(橋本さとし)から料理を習い始める。美樹の夫・公平(遠藤章造)は、志麻が働くジムを訪れる。美樹から、5キロ痩せるまで通うよう命じられたのだという。困惑する志麻に、公平は、ある悩みを打ち明ける。イベント当日、凛太郎から会場には来るなと言われていた桜は、デートの前に広斗の練習を見に行こうと家を出る。その途中、保育園児たちの近くでタバコを吸う若い女・桃(市川由衣)を目撃した桜は、火を消すよう注意し、言い合いになる。同じころ、イベント会場で準備していた凛太郎に、あるトラブルが…。
生理が遅れていた桜(篠原涼子)は、広斗(三浦春馬)の子を妊娠しているかもしれないと思い、妊娠検査薬を買いに行く。その帰り、マンションの近くで凛太郎(藤木直人)に出会った桜は、妊娠検査薬を見られてしまい、事情を打ち明ける。しかし桜は、結果を受け止める覚悟ができず、検査薬を使えずにいた。『HAPPY-GO-LUCKY』吉祥寺店のスタッフたちは、温泉旅行に行くことに。凛太郎がカットショーで優勝して得た副賞だった。が、旅行当日、熱を出した桜は、凛太郎から参加を止められる。凛太郎は、桜を病院へ送り届けてから現地へと向かったものの、桜のことが気になって仕方ない。一方、志麻(飯島直子)のスポーツクラブに通い始めた公平(遠藤章造)は、レッスン終了後、志麻と会っていた。公平の妻・美樹(大塚寧々)は、帰宅した公平の靴下が裏返しになっていることに気づく。それを指摘されると慌てふためく公平に、美樹は疑いのまなざしを向けていた。旅行から戻った凛太郎は、桜の部屋を訪ねる。すっかり元気になった桜は、凛太郎を部屋へ引っ張り込み、妊娠検査をするのを見届けてほしい、と頼む。そんな折、久しぶりに広斗に会った桜は、熱を出して温泉旅行に行けなかったことを報告する。凛太郎が桜を病院に連れて行ったことを知った広斗は、自分は本気なのだから凛太郎と仲良くするのは止めてほしい、と怒りをあらわにし…。
桜(篠原涼子)は、広斗(三浦春馬)が待ち合わせに来なかったことに落ち込み、失意のまま自宅へ戻る。すると、マンション前に人影があった。広斗かと思いきや、博多に暮らす弟の聡と彼女の理恵だった。2人は桜の母親に結婚を反対されたため駆け落ちしてきたという。桜があきれながら聡の話を聞いていると、広斗が訪ねてくる。どうしても抜けられない用事があった、と謝る広斗に年はいくつか、桜のどこに惚れたのか、などと聡が質問攻めにする。姉思いの聡は、苦労してきた桜には誰よりも幸せになって欲しいと願っているのだ。そんな聡は、博多に戻らない覚悟で仕事を探すが、30歳という年齢がネックなのか、なかなか見つからない。同じ頃、志麻(飯島直子)はジムの男性会員と約束したホテルへやってくる。が、部屋へ入ろうとしたところで、公平(遠藤章造)に腕を掴まれる。公平はそのまま志麻をホテルの外まで連れ出し、好きでもない相手と体だけの関係を続けるのは止めたほうがいいと忠告する。そんなふたりの様子を偶然通りかかった桜が目撃。ただならぬ雰囲気にショックを受けた桜は、凛太郎(藤木直人)に遠回しに話してしまう。
広斗が出場するBMXの大会が開かれることになり、桜は広斗のために神社にお守りをもらいに行く。そして数日後、桜は志麻、美樹(大塚寧々)らとともに大会会場へ。トイレへ行こうとした桜が、選手控室の近くを通ると、数人の男が1人を囲み殴る蹴るの暴行を加えていた。桜が駆け寄ってみると…。
桜(篠原涼子)は、凛太郎(藤木直人)に頼まれ、恋人として凛太郎の母・光子(前田美波里)に会うことになった。一夜漬けでマナーを学び、凛太郎が用意した女性らしい服や靴を試着し、準備を整える桜だったが…。
同じ頃、パートを始めようと考えた美樹(大塚寧々)は、面接に臨むが、なかなか仕事が決まらない。美樹は公平(遠藤章造)にグチを言うが、公平は考えが甘いと取り合わない。そんな美樹を元気づけようと、志麻(飯島直子)の案内で、桜と美樹はホストクラブへ行く。楽しむ志麻を尻目に、桜と美樹は落ち着かない。居心地の悪くなった美樹が帰ろうと席を立ったとき、将臣(山本裕典)というホストがやってくる。将臣は、美樹が気づかずに落としていった履歴書を手に取った。その夜、凛太郎が「SOBAR」にいると、広斗(三浦春馬)が来てカウンターに座った。そこで凛太郎が、大神という広斗の本名について話を振った。さらに、大神千代子(菜々緒)との関係を聞き、広斗が答えると、そのことを桜は知っているのかと迫る。そこへホストクラブ帰りの桜がやってくる。広斗と合流し仲よさげに楽しむふたり。凛太郎はその様子を気にしつつ店を出る。
後日、桜が凛太郎と母・光子との待ち合わせ場所にやってくる。ファッションもヘアメイクも決まり、さっそうと振る舞う桜に凛太郎は思わず見とれる。が、いきなりストッキングが伝線していることを凛太郎の母・光子に指摘されてしまう。
桜(篠原涼子)は、広斗(三浦春馬)から衝撃の告白を受ける。一方の凛太郎(藤木直人)は、千代子(菜々緒)から自分では恋愛対象にはならないのかと迫られていた。
それぞれ、恋の悩みを抱えた桜と凛太郎。美容室のスタッフルームで話をするうちに思わずキスをしてしまう!?
同じ頃、美樹(大塚寧々)は、公平(遠藤章造)ら家族にパートが決まったと報告。しかし、ホストの将臣(山本裕典)の下で働くとはいえず、不動産会社の事務職だとウソをつく。勤務日初日、将臣の自宅マンションを訪ねた美樹は、パソコン上の将臣が持っている株式の値動きを見守っていてくれ、と頼まれる。
別の日、桜、志麻(飯島直子)、美樹はホテルで女子会を楽しんでいた。そこで美樹は、仕事が決まったことを報告し、2人はそれを祝福。すると、美樹は、実はこれまで自立している桜と志麻をうらやんでいたのだ、と告白した。やがて、女子会も終わり3人が帰ろうとしたとき、1人の男性が志麻に声をかけた。男性は、志麻の元夫だった。
そんなある日、桜が部屋で過ごしていると、公平から美樹が買い物に出たきり戻らないと連絡が入った。心配になった桜は、心当たりを探すが美樹の消息は知れず…。
桜(篠原涼子)は、元恋人・かすみが現れたことで動揺する凛太郎(藤木直人)を意外に思う。そんな夜「SOBAR」にいた桜と美樹(大塚寧々)は、健一(橋本さとし)から凛太郎とかすみの過去の話を聞いていた。するとそこへ、志麻(飯島直子)がやってくる。志麻に気づいた美樹は、席を立ってしまう。凛太郎の自宅で過ごしていたかすみは、仕事から戻った凛太郎を妻のように迎え入れる。別の男性と結婚したものの凛太郎が忘れられなかったと明かしたかすみは、凛太郎の背中を抱きしめ…。
翌日、広斗(三浦春馬)が客として「HAPPY-GO-LUCKY」にやってくる。桜がカットを担当し、楽しげにやりとりをするふたり。一方、凛太郎は集中力を欠き、スタッフからも不審がられる。同じ頃、公平(遠藤章造)と会った志麻は、美樹が未だ自宅に戻っていないことを知り責任を痛感する。そんな公平は腹部に違和感を覚え…。
カットを終えた広斗は、千代子(菜々緒)に就職活動用の服を選んでもらっていた。そんななか千代子は、かすみが現れて以降、凛太郎の様子がおかしいのだと言い、自分と凛太郎の邪魔をしたら許さないと怒りをあらわにする。
別の日、「HAPPY-GO-LUCKY」に差し入れを届けに来たかすみが店の外階段を降りていると、かすみを突き落とすかのように背後からスッと手が伸びる。そこに居合わせた桜は…。
桜(篠原涼子)は、志麻(飯島直子)や美樹(大塚寧々)とともに公平(遠藤章造)が運び込まれた病院へ駆けつけた。待合室では、節子(野川由美子)らが手術が終わるのを待っていた。自宅へ戻った桜は、手つかずのまま残されたピザを持って凛太郎(藤木直人)の部屋を訪ねる。ところが凛太郎は、一緒に食べようという桜の誘いを断りドアを閉めてしまう。
同じ頃、大神家では広斗(三浦春馬)、千代子(菜々緒)、瑠璃(筒井真理子)が重苦しい雰囲気のなか、隆志(名高達男)の帰宅を待っていた。やがて帰ってきた隆志は、広斗がいるのを見ると表情を一変させ、家から出ていけと命じる。
桜が自宅でひとりピザを食べていると広斗がやってきた。いつもと様子が違う広斗は、いきなり桜にキスをした。桜は戸惑うが、広斗はキスを止めようとせず、そのまま桜を抱きかかえベッドへ連れていく。その真剣な表情に、桜は広斗を受け入れる覚悟を決め…。
別の日の夜、凛太郎が帰宅すると、マンションの入口に千代子が立っていた。仕方なく千代子を部屋に招いた凛太郎がキッチンにいると、千代子は下着姿になっていた。慌てた凛太郎に背中の大きなやけどの痕を見せた千代子は、自分を抱いてくれと凛太郎に懇願する。
後日、桜は広斗のBMXの練習を見守っていた。やがて休憩時間になり、桜のところへ来た広斗は全国大会で優勝したら自分と結婚してほしいとプロポーズした。指輪まで差し出された桜は…。
広斗(三浦春馬)が自分に近づいたのは千代子(菜々緒)のためだったと知った桜(篠原涼子)は、パーティー会場を飛び出した。桜を追った凛太郎(藤木直人)は、マンションの屋上に寝転がる桜を見つけた。部屋に戻った桜は、広斗が誕生日の桜のために飾り付けた空間を呆然と見つめる。すると、チャイムが鳴った。広斗だった。広斗はドアの向こうで必死に謝罪するが、桜はドアを開けない。そこへ、隣室から現れた凛太郎が広斗を帰らせる。
翌日、桜はいつものように「HAPPY-GO-LUCKY」に出社。事情を知る智則(NAOTO)らスタッフたちはそんな桜をさりげなくフォローする。閉店後、凛太郎や智則らとゲームセンターに行くことになった桜が店を出ると、広斗が声をかけてきた。しかし、智則らが桜を完全にガード。広斗は桜と話すことができない。同じ頃、結婚式を挙げていなかった公平(遠藤章造)と美樹(大塚寧々)は、教会で挙式することを決める。美樹は、桜と志麻(飯島直子)にそれを報告。桜が辛いときにと美樹は恐縮するが、桜は笑顔で祝福する。また、志麻のお見合いパーティーが開かれる。30人ほど集まったお見合い希望の男性たちを前に、健一(橋本さとし)はテンションが上がる。そんな日の夕方、帰宅しようとする桜は桃の兄・勇介(遠藤要)と出くわしてしまう。逆恨みされている桜は、勇介と仲間に暴行されそうになってしまうが、間一髪のところで現れたのは…。
美容室「HAPPY-GO-LUCKY」の支店をオープンさせるため、ニューヨークに行くことになった凛太郎(藤木直人)は、桜(篠原涼子)に一緒にニューヨークに来ないか?と誘う。その頃、広斗(三浦春馬)は、いよいよBMXの全国大会の日を迎えていた。一方、妻・美樹(大塚寧々)に改めてプロポーズした公平(遠藤章造)。2人は、本当に仲直りできるのか?志麻(飯島直子)は、お見合いで出会った公務員・卓(KEIJI)と幸せな結末を迎えることができるのか?千代子(菜々緒)の凛太郎への思いはどうなるのか?そして、広斗と凛太郎、2人の間で心が揺れる桜…。果たして、桜が最終的に選ぶのは、広斗なのか?凛太郎なのか?
遠山 桜:篠原涼子
佐伯 広斗:三浦春馬
立花 凛太郎:藤木直人
大神 千代子:菜々緒
武内 美樹:大塚寧々
長谷川 志麻:飯島直子
柏木 智則:NAOTO
松尾 のぞみ:滝沢沙織
柴田 春子:平田薫
竹原 みどり:太田希望
武内 公平:遠藤章造
武内 咲:芳根京子
武内 翔:笹原尚季
武内 節子:野川由美子
美樹の母:森恵美
遠藤 健一:橋本さとし
桃:市川由衣
大神 隆志:名高達男
大神 瑠璃:筒井真理子
立花 光子:前田美波里
萩原 寿男:風間トオル
「ラストシンデレラ」配信状況
「ラストシンデレラ」の配信状況を調べてみました!
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
FOD PREMIUM | ◎ | 2週間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | × | 31日間 |
ABEMA | × | 2週間 |
TSUTAYA TV/DISCAS | × | 30日間 |
※本ページは2021年2月時点の情報になります。
最新の配信状況は各サイトでご確認ください!
FOD PREMIUMとは?
FOD PREMIUM(プレミアム)は月額888円(税抜)で、主にフジテレビ系列の番組が視聴できる動画配信サービスです!
★80・90年代の懐かしいドラマから最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画作品が盛りだくさん!
★FODオリジナル作品あり!
★雑誌、漫画も配信中!
★毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日に400ポイントがもらえる(毎月1300ポイントゲット!)
※ポイントはレンタル作品に利用可能
★初回登録2週間無料!
詳しい登録方法はこちらから
⇩ ⇩ ⇩
↓ FOD PREMIUM配信中の作品! ↓
【ドラマ】 ・教場 ・監察医 朝顔 ・青のSP ・知ってるワイフ ・ラストシンデレラ ・姉ちゃんの恋人 ・リッチマン、プアウーマン ・ストロベリーナイト ・のだめカンタービレ ・いつ恋 ・昼顔 他 | 【バラエティ】 ・突然ですが占っていいですか? ・TOKIOカケル ・THE MANZAI ・人志松本のすべらない話 ・千鳥のクセがスゴいネタGP 他 【映画】 ・コンフィデンスマンJP ・ヘルタースケルター 他 | 【ドキュメンタリー】 ・RIDE ON TIME ・ボクらの時代 他 【アニメ】 ・鬼滅の刃 ・呪術廻戦 ・ワンピース ・ゴールデンカムイ ・Re.ゼロから始める異世界生活 他 |
感想

大好きなドラマで、放送されていた期間は必ず残業を終わらせて、テレビの前でリアルタイムで見て、録画をリピートし、休日にも見返すということを毎週繰り返していました。自分自身がちょうど30代に突入しそうな頃だったので、篠原涼子さんを見て、こんな大人の女性になって、年下のかわいい男の子が現れたら素敵だなぁと憧れながら観ていました。三浦春馬さんは本当にかっこよく、色気があり、それまでも可愛らしいなぁと思い観ていましたが、それほど心が奪われた役は初めてでした。ドラマを観てしばらくの時間は当時の彼氏とも話したくなくなってしまうほどドラマに感情移入してしまっていたのを覚えています。今でも当時の映像や画像を見ると見とれてしまうほどかっこよくて、自分の20代の中のドラマでは一番だったと思っています。「ラストシンデレラ」を超えるほどのドラマはあるのでしょうか。他にも好きなドラマはたくさんありますが、あそこまでハマれるドラマはまだ出てきていないかもしれません。もちろん、共演していた藤木直人さんも大人の色気でとっても素敵でしたし、素敵な二人から求められる篠原涼子さんもドラマの回を追うごとにキレイになっていったと思います。何度でも見返したいドラマです。

ラストシンデレラ…シンデレラという誰でも憧れたことがある「プリンセス」と「ラスト」というあまり良いイメージが湧かない単語が組み合わさるとこんなにもインパクトのある言葉になるのだなと思うほどドラマのネーミングに強い印象を持ったことを覚えています。
ラストというぐらいだから婚期を逃している女子のお話だろうなとは思っていたのですが…思った通り婚期を逃し女子力も低下している主人公 遠山桜(篠原涼子)がわかい青年佐伯広斗(三浦春馬)と一緒の職馬の立花凛太郎(藤木直人)二人にアプローチされてしまうことになるのですが。現実で世界でこんなイケメンの二人にアプローチをかけられたものなら世の中のほとんどの女性たちはどちらも選べなくて右往左往するのではないでしょうか?しかしこのラストシンデレラではしっかり一人の男性を選びちゃんとハッピーエンドになっているので見終わってもなんのストレスも感じませんでした。婚期を逃した女性がこんなイケメンな二人の男性を選べるなんて結婚適齢期に結婚していたらこの状況は生み出されていなかったので必ずしも結婚適齢期に結婚した女性がみんな幸せなわけでは無いのだと思わせてくれるドラマでした。

このドラマは遠山が恋愛やトキメキなどから、遠ざかっていたのがリアルです。仕事を楽しんでいながらも、どこかおっさんのようになっていたところが面白いです。自分はもう恋なんてという風に感じているのも、わかるような気がします。
そんな中佐伯と出会ったのが印象的です。佐伯はクールだけどやさしいところがドキッとしました。遠山にも穏やかに接している姿が素敵です。そんな佐伯に遠山は、どんどん惹かれていくところが可愛らしかったです。幾つになっても女性は、女として見られたいのが伝わってきました。
遠山が少しずつ女性らしく意識していたのが良かったです。自分磨きを頑張る中で、たまに疲れてしまうのも笑えます。佐伯のことを考えては、恋する乙女のようなところが良かったです。遠山はどこか抜けているところもキュートだなと感じます。飾らないところが遠山らしいです。
大人になっていくといろんなことを考えてしまうけど、やっぱり恋をすると人は変わるんだなと改めて感じます。好きになったら止められないのは、みんな一緒なんだと痛感しました。
遠山と佐伯のやりとりがキュンとします。佐伯はスマートで、とにかくかっこいいところが見ていてハラハラします。

このドラマのテーマである39歳という女性にとって節目の年齢に同世代のイケメンで仕事もできる同僚を選ぶか、年下のイケメンだけど可愛い男の子を選ぶのかというところが興味があり面白かったです。39歳独身というと結婚して子供を産むことを考えるなら急がなければならないし、独身でやりたいことをして好きに暮らしたいなら相手の年齢や立場には拘らないという選択に見ていて自分ならどうしたいかなと考えながら見ることができてドラマの世界感に入り込むことができました。身体的にもホルモンバランスやストレスからヒゲが生えてきたりオス化するとのことでしたが、現実的にあることでリアリティがありよかったです。篠原涼子さんの美しさと天真爛漫さがとても可愛らしくて髪型や服装を参考にしたいと思いました。2人のタイプが違う親友も素敵で、友達が困っていたら相談にのって解決しようとしてくれたりと心強くこんな友達がいて羨ましいです。ちょっぴり大人エッチなシーンが出てくるのもキュンキュンできてよかったです。落ち込んでいてもみんなの前では明るく振る舞って元気そうにしている姿が健気で、男性はこういう女性にトキメキを感じるんだろうなと勉強になりました。

篠原涼子が演じた主人公は、30代後半独身で、立場ある仕事を持っており、自立して生きている現代女性です。ある程度お金もあり、年下の彼氏がいて、親友たちに囲まれ、何不自由なく充実した生活を送っているように思いますが、20代にはない、30代女性だからこその悩みや葛藤、不安定感が描かれており、自分にも理解できる部分、共感できる部分が多々あります。仕事では、年齢があがるにつれて、責任が伴い、プライベートでも男女関係のもつれがあったりすると、たちまち精神的な弱さなどが出てしまいますが、それが丁寧に描かれていて、主人公の現実逃避したくなる様子は、特に共感できます。
一見、隙の無い、強い、できる女というイメージがある反面、プライベートは実に自堕落で、多少なりとも自分と重なる部分を感じてしまいます。仕草や風貌が男っぽくなったりする様子などは、若い女性にはなかなか共感できないかもしれませんが、30代女性には共感できるのではないかと思います。しっかりして見える女性こそ、実はだらしない面があったりするので、面白いです。また、主人公が人間的に磨きのかかった女性に成長していく姿を見ることができ、女性の幸せについて考えさせられるドラマになっていると思います。

この作品は、大人女子にはたまらない作品です。笑いあり、胸キュンあり、感動ありのラブコメディで、すごく面白かったですし、広斗のようなビジュアルの王子様が現れたら、大人女子は、みんな恋に落ちてしまうと思いますし、大人になっても恋をしている姿は、キラキラしていて素敵です。また、桜と美樹と志麻は、みんなタイプが違い、それぞれ違う魅力を持っているので、そんな3人の会話のやりとりのシーンも面白くて私の好きなシーンの一つであり、素敵なキャスティングだったなと思っています。そして、桜と凛太郎もお互いに結構ハッキリと物事を言い合うので、お互いを傷つけてしまうこともあるけれど、ハッキリ言い合える仲って素敵だなと思うので、案外この二人お似合いだなと思いながらも、桜が最終的に好きになる人って一体誰なんだろう。私だったら、広斗を選ぶのか、それとも凛太郎を選ぶのか。でも実際二人ともビジュアル的にかっこいいし、広斗は広斗の良さがあるし、凛太郎も良いところもあり二人とも素敵だから選ぶことは出来るのかななどと悩みつつも、桜には幸せな結末が用意されていてほしいなと願いながら最終回まで、この作品に夢中になって観ていました。
まとめ

『ラストシンデレラ』はFOD PREMIUMで配信中です!
初めて登録する方は、2週間無料!
無料期間のみ楽しみたい方は、2週間以内に解約してもらうだけでOKです!
ぜひ無料期間を利用して視聴しちゃいましょう!!
\「ラストシンデレラ」はFOD PREMIUMで配信中!/
※本ページは2021年2月時点の情報になります。
最新の配信状況はFOD PREMIUMへ!